› キッテミのブログ › テレビを処分する方法を1からご紹介します

2022年10月24日

テレビを処分する方法を1からご紹介します

テレビを処分する方法をご紹介します



このページではテレビを処分する方法をご紹介します。

テレビって粗大ゴミで処分できないことをご存知ですか?

実は家電リサイクル法という法律により、自治体で回収できないことが多いんです。

じゃあ処分したいときはどうすればいいのか悩みますよね。

そこで、3つの簡単な処分方法をご紹介します。

メリット・デメリットも解説するのであわせてご確認ください。

自治体の処理施設に持ち込む



自治体の処理施設に持ち込んでテレビを処分する方法もあります。

「自治体で回収しているの?」と疑問をお持ちの方もいるでしょう。

地域によっては処理施設で回収して、リサイクルを行っているところもあります。

詳しくは「お住まいの地名 × テレビ 処分」で検索してみてください。

メリット



自治体の処理施設に持ち込むメリットは料金を安く抑えられることです。

テレビを処分する際は通常、リサイクル料金と収集・運搬料金がかかります。

しかし、ご自分で処理施設に持ち込むことで収集・運搬料金を支払わずに済みます。

これだけで1,000円〜2,000円程度安くなるので意外と大きいでしょう。

デメリット


一方で手間がかかることがデメリットとして挙げられます。

ご自分で運ばなければいけないので、車をお持ちでない方は不便でしょう。

また、地域によっては持ち込みでもテレビを収集不可としています。

ですから、全国で利用できる方法とはいえません。

家電量販店で処分する


家電量販店で処分する方法もあります。

新たにテレビを買い替えたいときにおすすめです。

家電量販店ではテレビや洗濯機など家電リサイクル法対象製品の回収が義務付けられています。

ですから、買い替えをしない方でも回収のみ依頼することができます。

ただし、リサイクル料金と収集・運搬料金とは別に出張費用がかかることもあるので気をつけてください。

メリット


家電量販店を利用するメリットは手間がかからないことです。

テレビの収集を依頼すると、自宅まで回収に来てくれます。

申し込みをするだけで簡単に処分できるのは便利ですよね。

新しくテレビを購入する方は商品の配送と同時に回収してもらえるため、古いテレビの処分も簡単です。

デメリット


費用がかかることはデメリットとして挙げられます。

リサイクル料金は処分方法に関わらず払わなければいけませんが、出張料金は家電量販店ごとに決められています。

業者によってはテレビの処分料金にプラスして2,000円〜3,000円程度かかってしまいます。

不用品回収業者に依頼する



不用品回収業者に依頼する方法もあります。

電話やフォームで予約をすると、指定した日時に回収に来てもらえます。

最短即日で来てもらえる業者もあるので、今すぐにテレビを処分したい方にぴったりです。

メリット


不用品回収業者に依頼するメリットは不要なものをまとめて回収してもらえる点です。

テレビ以外にも家具・家電・雑貨類・洋服などの回収を依頼できます。

自治体で処分するには分別が必要なものもまとめてお任せできるため便利なサービスといえます。

また、業者によっては買取にも対応しているので、回収料金が安くなることもあります。

デメリット


デメリットは費用がかかる点です。

引き取ってもらう不用品の量に応じて費用が変わります。

多くなるほど費用は高くなる傾向にあります。

まとめ



テレビを処分する方法を1からご紹介しました。

3つの方法の中からご自分の条件に合った方法を選択してくださいね。



Posted by みきて at 14:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビを処分する方法を1からご紹介します
    コメント(0)